ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>旧道電撃ネットワーク>北海道(道北)>網走支庁>ルクシ峠

ルクシ峠

★★★★★

 

ルクシ峠の取扱説明書

実際のルクシ峠はサロマトンネルより低い位置にありトンネル上を通る峠名がどこにも記載されておらずサロマ峠かルクシ峠か最後まで迷ったのですが看板にルクシ峠夜間通行止めと記載されていた事が決め手となりルクシ峠としました。

 

ルクシ峠

道路遺構の調査発掘専門サイト:ORRの道路調査報告書

近年改良が著しいここ3桁国道の難所のひとつでサロマトンネルが開通するまで未舗装路のまま供用されていましたが、旧道と化した後も舗装される事なく現在に至っています。現在は1車線分しか利用されていない旧道も実質は2車線幅の緩やかな勾配で見通しも悪くなく大型車同士の離合も問題はないはずで必ずしも

ルクシ峠

空前のスケールで贈る道路大全:ORRの道路調査報告書

トンネルの必要性あったとは思えません。現道との分岐から山肌に沿って大きく回り込みながら上るのだが突然お隣の端野峠とは比較にならない程巨大な切り通しが出現する。ここはまだ峠ではないのだが、ここまで凄い切り通しも珍しく、このような工法は高速道路でよく見かけるが地方の3桁国道では極めて稀である。

ルクシ峠

お探しの道路がきっと見つかる:ORRの道路調査報告書

これだけ山を切り崩せるのなら、わざわざ山肌に沿って無駄な迂回などせず、直登の切り通しでも良かったのではないかと思ってしまう程の巨大な切り通しは圧巻である。旧道と化し利用されなくなった道は満足に除草される事もなく全体的に轍が消えかけています。それでも完全に誰も通っていないかと言えば、そうでもなく

ルクシ峠

羅針盤、それは地図とカーナビとORRの道路調査報告書

一部の関係車両は通行しているようです。峠に到着です。現在は全く手入れがされていない為狭く感じる峠ですが実際にはかなりの広場になっていて除草すれば車が数台は駐車可能なスペースがあります。町界を示す白看や警戒標識類も現役時のまま残っています。残念ながら視界は開けません。自然に還る一歩手前のルクシ峠ですが

ルクシ峠

www.henari1.jp ORRの道路調査報告書

捨て去られる事はないようです。夜間通行止措置も解除された現在は便利で快適な国道に生まれ変わっていますが、ちょっと前まで国道なのに17時には早々とゲートが閉じられてしまうという不便さこの上ない国道でした。現在はそんなストレスもなく自由な時間に走る事が出来ます。峠からの下りは緩やかなトラバースで

ルクシ峠

ヘナリワンドットジェイピー ORRの道路調査報告書

見通しも良いのですが側壁の防護ネットが全く備え付けられておらず落石が目立ちます。それでも放置された状態にしては路面及び周辺状況も良好で荒れ果てる事もなく手入れさえすれば今すぐにでもこの旧道の復活は可能です。お隣の端野峠が町を挙げて旧道保存に取り組んでいる事からここも出来なくはありません。

ルクシ峠

ビストロORR(日刊ORRへの御案内)

ルクシ峠は未舗装路とはいえ全線に渡り2車線幅が確保されていて道内にある他の峠道に比べ格段に優れた規格で造られている為このまま放置プレーを続けるのはもったいない、そう思う今日この頃。

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ