ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>林道電撃ネットワーク>北海道(道北)>網走支庁>平の沢林道

平の沢林道

 

平の沢林道の取扱説明書

平の沢林道は鹿ノ湖エリアのダート群から外部へ抜け出るための重要な路線で利用価値は高い。路線としてはコーナーが多くフラットな路面の1車線で景観的に特筆すべき点はないがこの界隈では使えるショートダートとして定着している。

 

平の沢林道1/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

勝北峠を越える町道常呂川本流線を中心に鹿ノ子エリアは周回可能な林道群によって構成されていて、チミケップのダート群とは違い、ほとんどが平坦なコースでアップダウンも緩やかで見通しの良いストレートはカネラン峠から足寄峠にかけてのダート群と酷似しており、WRC開催にも充分耐え得るコースと言える。周囲を山に囲まれ、おけと湖を中心に

平の沢林道2/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

枝分かれしている林道もどこかで必ず合流するようになっていて、支線林道に入らなければ、いずれどこかには抜けられるようになっている。但しやっかいなのは支線林道のどれもが手作りの林道案内板が設置されていて、素人では本線なんだか支線なんだか見分けがつかないのだ。この先行き止まりとまでは書いてくれていないので入ってみなけりゃ分からない。

平の沢林道3/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

勿論抜けている林道は決まっているので何度か鹿ノ湖エリアを走っている人ならどれが抜けていてどれが抜けていなかは当然分かる訳だが、初心者にはどの枝道も同じに見えてしまうので迷路のように思ってしまうかも知れない。このエリアで唯一行き先が表示されているのは町道常呂川本流線で両方向共に行く先が表示されていて、まずは町道を押さえて

平の沢林道4/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

その後枝道を探索していく、それがこのエリアを把握するのに最も早い方法だ。鹿ノ子エリアの一般的な抜けている砂利道を把握するには1日あれば充分で、右も左も分からない初心者でも朝っぱらから走り込めば夕方にはエリア全域を自分のものにできるだろう。どの道も走り易いミドルダートとショートダートで構成されていて気持ち良いライディングが

平の沢林道5/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

約束される。唯一のロングダートが町道常呂川本流線であるから抜けている全ての林道を走り終えても日は暮れないはずだ。但しあくまで走りに特化した場合で、道草を食っていたらどうなるかは言わずもがな。いくら平穏で単調な林道とは言え林道内で日暮れを迎えるのはこの僕でさえ嫌なものだ。はやり安全第一で考えるなら日暮れ前にはせめて

平の沢林道6/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

舗装路に辿り着いていたい。人工的なものが一切無く周囲は一寸の先も見えない程完全な闇に支配されるのでライトに全てを託すしかない。日中以上に活発に動く鹿やキツネがビシバシ飛び出してきて心臓によろしくない。そんな中もし路上にあの黒い巨体が立ちはだかっていたらその場で即身仏と化すのはほぼ間違いないだろう。北海道では日中早目の脱出は必須だ。

平の沢林道7/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

町道常呂川本流線の勝北峠を越えておけと湖方面へ向かいアスファルト変わる地点から派生しているのが平の沢林道だ。一山越えて主要道道へ抜けているとあってこの道の利用価値は高い。道道に出る手前で春日林道に合流し道道との分岐には平の沢林道とは表記されておらず、春日林道となっているので逆からの進入は?となるのが玉に瑕である。

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ