ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>林道電撃ネットワーク>南九州>熊本>鍋の平林道

鍋の平林道

★★

 

鍋の平林道の取扱説明書

日の尾峠というこの林道にある峠の名が先行して林道名がすっかり忘れ去られた鍋の平林道。根子岳と高岳の間を行く舗装路だが峠付近に今でも僅かに未舗装路が残る。

 

鍋の平林道

道路遺構の調査発掘専門サイト:ORRの道路調査報告書

3桁国道からこの林道の起点である鍋の平キャンプ場までの行程は複雑で一筋縄ではいかない。鍋の平キャンプ場に辿り着けばあとは1本道である。起点にはしっかりと標柱まであるのだが何故か日の尾峠という峠名だけが一人歩きしているようだ。1.5車線の舗装路を進みます。

鍋の平林道

空前のスケールで贈る道路大全:ORRの道路調査報告書

10年程前に初めてここを通過した時より舗装は伸びていましたが未だに全線舗装化されてはいなかった事が驚きです。簡易コンクリ舗装が途切れ未舗装路になります。だがこの先も拡幅されていて舗装化は確実に日の尾峠へ向けて進行しています。

鍋の平林道

お探しの道路がきっと見つかる:ORRの道路調査報告書

拡幅区間が終了するとかつての細い未舗装路が現れました。この極細道はバイクと普通車の離合は勿論歩行者と車のすれ違いも困難な程です。これでも近年整備されてきたせいか交通量は多いです。セダンも平気で入ってきます。深いV字の道で両側から土砂崩れの危険性があります。ここもいずれ拡幅整備されるのかも知れません。

鍋の平林道

羅針盤、それは地図とカーナビとORRの道路調査報告書

日の尾峠に到着です。ここでダート区間は終了です。峠は鬱蒼とした樹林地帯で視界は全く開けません。車1台がやっとの幅員ですが峠を越えた先が広場になっていて車が数台駐車できるスペースがあります。ここは九州自然歩道も兼ねている為ハイキング、登山に訪れる人が多く日中は賑わっています。

鍋の平林道

www.henari1.jp ORRの道路調査報告書

3桁国道箱石峠ルートが開通するよりも遥か以前から利用されていた歴史ある道だそうで峠には能書きがあります。高岳と根子岳の間を行く1000m級の峠を越える鍋の平林道ですが昔から使われている古道で何ちゃら往還とか別名があるものと思われます。

鍋の平林道

ヘナリワンドットジェイピー ORRの道路調査報告書

日の尾峠からの下りです。阿蘇の町と外輪山を遠望できます。阿蘇の山々を背に1車線の極狭舗装路を山肌に沿って蛇行しながら下ります。360度パノラマで見通しは良いのですが離合不能区間は長く続き自動車での進入はかなりの覚悟が必要です。特に祝祭日は殺人的ラッシュが予想されます。何も考えないジジババダンサーズ

鍋の平林道

ビストロORR(日刊ORRへの御案内)

軍団が大挙して押し寄せ、はち合ってもボケたふりして避けてくれませんので1歩進んで2歩下がるといった状況も無きにしも非ず。このまま延々と下ると2桁国道に合流です。

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ