ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>隧道電撃ネットワーク>南関東>神奈川>千駄ヶ崎隧道

千駄ヶ崎隧道

★★★

 

千駄ヶ崎隧道の取扱説明書

現県道にある千駄ヶ崎トンネルに旧隧道が存在した。現時点ではあくまで仮定の域を出ていないが千駄ヶ崎隧道を見ればそう結論付ける方が自然だ。但し竣工年や遍歴、名称に及ぶその一切が現時点では不明である事を予め断っておく。あくまで現場の状況から独自に判断した推論に過ぎない。

 

千駄ヶ崎隧道1/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

神奈川県は場所に偏りがあるが意外とトンネルの数は多いと思う。対岸の千葉と比べらら気の毒ではあるが個々の質は高く、それなりに評価できる物件は千葉以上とも言えるのではないだろうか。この県道にある物件も意外性に溢れていた。現在では2車線の快適な道路になっているこの県道に千駄ヶ崎トンネルがあり、大断面の近代的コンクリトンネルだ。

千駄ヶ崎隧道2/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

現在我々が見ている千駄ヶ崎トンネルは果たして旧隧道を拡幅改良したものなのだろうか?それとも別に旧隧道がどこかに存在するのだろうか?僕はトンネル手前から延びる1本の細い路地に着目した。旧道か?沿道には民家が密集してそれはかなり上まで続いていた。そのまま峰越えしてしまうのではないかと思った矢先なんと住宅街の中にぽっかりと

千駄ヶ崎隧道3/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

穴が開いているではないか!何と言う素晴らしいシチュエーションなのだろう。隧道の上左右共に民家が立ち並ぶ住宅街のど真ん中に隧道が口を開けていた。鎌倉辺りだとありそうなシチュエーションだが果たしてこれが千駄ヶ崎トンネルの初代なのだろうか?肝心の扁額は無いし、銘板も埋め込まれていないので正体は不明だが位置的に旧道の可能性は充分だ。

千駄ヶ崎隧道4/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

そして中に入った瞬間それは確信に変わった。見てくれ内部内壁上半分がレンガ巻きだ!この衝撃力は凄まじかった。何せ住宅街の外れとは言え住宅密集地に開く穴がレンガ隧道とは充分強烈だし、全く食指の動かないコンクリの坑門とのギャップがこれまた凄過ぎる。落ち着いて分析してみよう。路面は舗装路だ。内部下半分もコンクリで補修されている。

千駄ヶ崎隧道5/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

下半分と坑門は後年になって改修されたのだろう。隧道の長さの90%は上半分がレンガのまま残っており、そこから判断してこの隧道はオールレンガ巻きであった可能性は非常に高い。レンガは損傷が激しく近い将来完全にコンクリによる補修が成される可能性は高い。住宅密集地にあって住民の利用頻度も高く通勤通学時にレンガが剥がれ落ちてくる危険性を

千駄ヶ崎隧道6/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

考慮すれば全面改修も致し方ないのかも知れない。次にこの隧道が千駄ヶ崎トンネルの前身にあたる千駄ヶ崎隧道なのかどうかという点だが、現道を見る限り余りにも線形が豪快に造られており、昔からあったようにはとても思えない。つまり現道が開通する以前はこの道しかなかったのではないだろうか?また一般道にレンガ隧道を築くとはとても思えない事も

千駄ヶ崎隧道7/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

ここが県道であったのではないかという疑問を解消してくれるひとつの手助けになっている。何よりその線形がこれまで見てきた旧道と遜色ない形を成しているのだ。但し現時点で確証は得られていない。ただどうしても引っ掛かるのが断面の小ささで、測った訳ではないが恐らく路線バスは通れないと思われ、それさえクリアすれば旧県道だと言い切れるのだが。

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ