ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>隧道電撃ネットワーク>甲信越>山梨>鳩打隧道

鳩打隧道

 

鳩打隧道の取扱説明書

山梨県の山中にひっそりと佇む隧道がある。現役の隧道だが非常に惹かれる何かがここにはある。一度きりの通過ではあるが今でも印象に強く残っている。

 

image001

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

勾配のきつい1.5車線の県道411号線をえっせらこっせら登ってくると鳩打隧道があります。パッと見コンクリで出来た普通の隧道かと思ってしまいますが何かオーラみたいなものを感じます。坑口手前の石垣の古臭さも何だかいい味出しています。隧道真上に峠が見えます。

image003

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

ただのコンクリかと思ったらそうでもないですね。ポータルに若干特徴があります。扁額にはしっかりと鳩打隧道と記されております。はっきりと確認した訳ではありませんが石組みしてあるようです。

image005

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

内部は完全な薄化粧したテボッチャーで幅員も1.5車線で軽同士でも離合は不可能です。照明設備があるので安心して通過できます。やはりこの隧道はかなり古くから供用されており坑口付近のみ近代になって修正されたのではないでしょうか。

image007

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

反対側のポータルもほぼ同じような造りです。当初昭和30年代の造りかと思ったのですがそれは大きな間違いで昭和初期あたり、またはそれ以前の竣工なのではないのかと現場の雰囲気では感じました。

image009

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

交通事情が一変してしまった昨今この県道を使わずとも快適な国道を迂回した方が早くて安全であり、わざわざここを通る人はほとんどいないのが実情でしょう。事実ここでの15分程の間に通過した車は僅かに1台でした。その前後も全くすれ違っていません。

image011

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

どちらの出口も抜けると急カーブになっており見通しはよくありません。この峠越え県道は今の所このまま供用するらしくバイパスや新道建設の予兆は全くありません。交通量から考えてもありえないでしょう。従って今後も補修程度で存続するようです。

image013

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

単なるコンクリではなく石組みでデケた坑口である可能性が高い事はこの画像からも判別できます。もしかしたらかなり貴重な隧道なのかもしれません。

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ