ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>隧道電撃ネットワーク>南九州>宮崎>須美江隧道

須美江隧道

 

須美江隧道の取扱説明書

現役トンネルと全く遜色ない造りの隧道であるが、ここ3桁国道の改良ラッシュに須美江隧道も例外なく現役を退いた。隧道の早期退職制度といった所だろうか?

 

須美江隧道

道路遺構の調査発掘専門サイト:ORRの道路調査報告書

須美江隧道は日豊リアスラインの3桁国道にある旧道上にあり現在市販の地図にも新トンネルと並走して記載されています。現場に到着するとすぐに旧道らしき道が左に延びているのが分かったが通行止措置は取られておらず現在も通行可能のようである。改良に次ぐ改良が加えられ、かつての酷道も鳴りを潜めている。

須美江隧道

空前のスケールで贈る道路大全:ORRの道路調査報告書

今では大分との県境の一部の区間でかつての酷道ぶりを堪能する事ができる以外は完全に新道に切り替わっており快適な国道として機能しているが全国区で通用する畑野浦隧道を筆頭に年代モノも点在しているこの路線において須美江隧道は早過ぎる引退であった。目の前に現れた須美江隧道はどう見ても古くはなさそうだ。

須美江隧道

お探しの道路がきっと見つかる:ORRの道路調査報告書

コンクリの塊で特徴は全くと言っていいほど何もない。小さな扁額があるだけで内外共に近代工法が施された須美江隧道は現役続行も可能な程の造りで、この先数十年はもっても何等不思議はなく、それは周囲に民家もないのに封鎖されずに現在に至っている事からも妥当な解釈であろう。かつては点いていたはずの照明類は

須美江隧道

羅針盤、それは地図とカーナビとORRの道路調査報告書

落とされているがテボッチャーでもない為恐怖感はまるで無い。こんな場所にもお呼びでない連中は来るらしくお約束のいたずら書きが多く見受けられます。旧道上には何もなく、わざわざ大回りして通る人は皆無でこの道を使うメリットは何もなく、誰も通らなくなった旧道にやってくるのはトンネルが目的に夜な夜な

須美江隧道

www.henari1.jp ORRの道路調査報告書

集まって来る招かれざる客ぐらいなものだろう。こちらの坑口も立派な造りであり現役トンネルと何等遜色は無いがビジュアル的には飽きてしまい、また来ようとは思わない。数十年後には昭和の遺構として脚光を浴びる可能性はあるがこのような隧道は全国至る所に五万とあり希少価値は無い。

須美江隧道

ヘナリワンドットジェイピー ORRの道路調査報告書

ただ管理そのものを放棄され旧道が廃道となって通行困難な道の先にある幻の隧道となった場合は話が違ってくる。そうなるとまた来たくなるのがORRであり、へなりである。現状からは放棄される印象はないのだがここ3桁国道にある下阿蘇隧道が土砂崩れにより放棄された事で似たような状況の須美江隧道も同じ措置が

須美江隧道

ビストロORR(日刊ORRへの御案内)

取られても何等不思議はなく、こちらも天災次第と言った所だろうか。平成612700mに及ぶ歩行者通路付きの新須美江トンネルが完成しかつての酷道も便利で快適になりました。

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ