ドライブ&ツーリングのネタ帳

www.henari1.jp ORRの道路調査報告書 ODA ROAD RESEARCH

〜道路格闘家へなりと闘う鉄馬ヘナリワンの軌跡〜

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 掲示板 サイトナビ お問い合わせ

トップ>酷道電撃ネットワーク>北海道(道東)>十勝支庁>北海道道319号生花大樹線の実走調査レポート

北海道道319号生花大樹線

★★★

北海道道319号生花大樹線(せいかたいきせん)の概況

偶然発見した北海道道319号生花大樹線。おにぎりやヘキサというものを意識していなければ確実に通り過ぎていたはずである。当初完全に全線舗装化されてしまったと思われた北海道道319号生花大樹線だが、その一部は今でも砂利道のまま生きていた!

北海道道319号生花大樹線1

◆ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

時折不思議な道に出会う事がある。この日もそれは突然やってきた。北海道道319号生花大樹線を走っていると、1本の砂利道がクロスする現場に差し掛かった。それは北海道においてどこにでもありふれた光景であり、いちいち砂利道に反応していてはきりが無い。この界隈において縦横無尽に走る名も無き砂利道は、極々当たり前の光景なのだ。

北海道道319号生花大樹線2

◆ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

僕は若干減速しつつ横目でチラリと左右をチェックした。それでも80キロ巡航から70キロに減速した程度ではあるが、僕は見覚えのある青い物体を見逃さなかった。後続車を確認する事なく左ウインカーを点灯させ、左に寄り急制動をかける。Uターンし、砂利道を覗くとそれはあった。ヘキサである。砂利道はの脇にそれはポツンと佇んでいた。旧道か?早速手持ちの地図で確認する。

北海道道319号生花大樹線3

◆ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

灼熱の炎天下で地図も乱反射して読み取り辛かったが、どうやら旧道のようだ。それまで二車線の快適な舗装路だったのが一転して砂利道となる。そのような場面は北海道において決して珍しい事ではない。突如舗装が途切れ砂利道となり、しかも幅員も狭くなるなんて事は日常茶飯事と言っていい程だ。見通しの良い直線路だったらまだマシだ。

北海道道319号生花大樹線4

◆ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

遠くからでも何やら怪しいと早めに察知できるので風景などに見入っていなければたいした事はない。これがカーブの途中だと問題だ。バイクはコーナーで車体を傾けながら曲がって行く訳で、しかも80キロから100キロで高速巡航しているオンロードバイクだったら最悪だ。すってんころりんスッテンレスは免れない。ところがこの北海道道319号生花大樹線は違った。

北海道道319号生花大樹線5

◆ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

二車線の快適な舗装路はまだ延々と続いているのだ。斜めにクロスした交差点には止まれの標識もなければ案内標識さえ存在せず、一般ドライバーはまず気付く事はない。現在の線形からは昔の様子が想像し難いが、かつての交差点は十字ではなくT字だったのではないだろうか。それも完全なT字ではなく斜めに合流する感じで、しかも砂利道であったはずだ。

北海道道319号生花大樹線6

◆ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

T字で合流した砂利道は、そこは林道ではなく道道ですよと知らせる必要があった、だから林道と合流してすぐの場所にヘキサが設置された、後年北海道道319号生花大樹線は二車線の拡幅舗装を施されT字の交差点に直進路が延伸され現在の形に収まったのではないだろうか?そう考えると浮いたような形の北海道道319号生花大樹線のヘキサの説明がつく。

北海道道319号生花大樹線7

◆ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

と、当初発表した報告書では旧道であるかの如く話を展開していた訳だが、この砂利道が実は現道である事を裏付ける確証級の証拠画像が見つかったのでここで訂正させて頂く。北海道道319号生花大樹線の斜めクロスの直進路は道道ではなく、一般道で今回紹介した砂利道が現役で供用されている北海道道319号生花大樹線である事が再び現れたヘキサによって証明された。

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 掲示板 サイトナビ お問い合わせ