ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>酷道電撃ネットワーク>南近畿>奈良>暗峠(暗越)

暗峠(暗越)(2)

★★★★★

 

暗峠(暗越)の取扱説明書

奈良と大阪の間に一般車両をそう簡単に寄せ付けない峠がある。それが暗峠だ。市販の地図では何事もなかったかのように赤色で塗られているこの道はかつてどの国道でも経験した事のない激坂が立ちはだかり極狭の激坂(急坂ではない)という国道の常識を大きく逸脱したある意味最強の国道とも言える。確かに見晴らしもいい、夜景も綺麗だろう。しかし興味本位で行かれるならば冗談抜きにそれなりの覚悟が必要であり、全くオススメできない物件なのである。何故ならばあなたがサンデードライバーレベルの腕だとしたらスキーを始めたばかりの初心者が八方尾根の上級者コースにいきなり挑むようなものなのだから。

 

暗峠旧版2-1byドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

暗峠から先は若干傾斜が緩くなるが、それも束の間である。バイクと車もすれ違いができない離合不能区間など当たり前でオマケに激坂ときている。ではどの程度の激坂なのだろうか?荷物満載のヘナリワンが過去坂道停車中に前輪が浮き上がって横転したケースは皆無である。つまりかつて経験した事のない勾配であった可能性が

暗峠旧版2-2byドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

高い。水平1mに対し1cm上昇する事を勾配率1%と言う。手元に定規を用意して欲しい。まずは誰もが知っているであろう箱根駅伝に使われる国道1号線箱根峠で検証してみよう。宮ノ下から箱根峠へ至る平均勾配は僅かに3%である。これはアップダウンを含む数値であり、5区を制する者は箱根を制するとまで言われるランナーに

暗峠旧版2-3byドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

とって心臓破りの区間である5区の瞬間最大勾配率は13%である。に対し暗峠の勾配はなんと平均勾配率20%、瞬間最大勾配率37%である!早速手元の定規でチン長を測って欲しい。否、定規をけつに刺して欲しい。じゃなくて机の端に定規を当ててもらいたい。30cm定規では収まらない斜度は国道として最強の激坂で

暗峠旧版2-4byドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

ある事は間違いない。更に左とその上の画像を見て欲しい。一般道との交差部であるが広い道が一般道でコンクリの狭い方が国道308号線という冗談かとも思える状況だがこれ現実。ヘナリワンを見て分かるように普通車と歩行者の離合でさえも困難であり普通車でも車種によっては脱輪しかねない幅員だ。何もかもが信じられない

暗峠旧版2-5byドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

光景の暗峠だが意外にも交通量がある。ハンドル捌きからして地元車と、この道を走り慣れた配送車オンリーで迷い込んだような車両は皆無である。いくら日本の道百選に選定されているからと言って誰でも気軽に入って来られるような道ではない。変速機付のチャリならこの激坂を制する事は可能かも知れないがママチャリ無着地で

暗峠旧版2-6byドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

暗峠を制したら競輪選手として通用するのかも知れない。世界自転車スプリントプロ選手権で前人未到の10連覇を達成した世界の中野浩一選手に是非変速機なしのママチャリで足を一歩もつかずに暗峠を越えるツールドクラガリに挑戦し、と思ったがやはりプロに対しママチャリは失礼にあたる。ここはひとつ三輪車を用意させて

暗峠旧版2-7byドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

頂きます。下りでのペダル高速回転時に目にも留まらぬ速さで足が回転すると足が消えるという、消える魔球ならぬ奥儀消える足を是非我々に見せつけて下さい。

暗峠1戻る

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ