ドライブ&ツーリングのネタ帳 www.henari1.jp ORRの道路調査報告書 ODA ROAD
RESEARCH 〜ツーリングマップルで訪ねる万の峠と億の道〜 |
|
トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ |
|
安明寺峠 |
|
新倉敷と美袋を結ぶ県道の峠。沿道周辺には工場地帯が有る為、日中は大型車が忙しく行き交う。安明寺峠⇔立坂峠⇔仏ヶ峠と繋ぐコースはほとんど信号機が無い為、水島・倉敷方面と高梁方面のショートカットとして使い勝手がある。峠道は全線二車線の快走路で、ドライブやツーリングには最適。 |
|
|
国道486号線旧道との交点。 |
|
まきび公園を掘割で抜ける。 |
|
ほとんど高低差のない山裾を進む。沿線には工場が多いため、日中は一般車よりも大型車の交通量が圧倒的に多い。 |
|
鞍部は浅く広い掘割。サミットは市道との交差点になっており、凡そ峠らしくない。駐車場、トイレ・自販機等の施設は皆無。 |
|
峠を越した直後にある旧道の切れ端が、ドライバーのお休み処となり得る。 |
|
峠道は全区間歩道を完備し、車道は二車線の快走路となっている。 |
|
|
|
◆安明寺峠の動画 ◆ 撮影起点:国道486号線旧道との交点 ◆ 撮影終点:県道280号市場川辺線との交点 ◆ 撮影方向:新倉敷⇒高梁 |
|
◆安明寺峠のルートラボ ◆ 距離:3.7km ◆ 標高:57m ◆ 高低差:46m ◆ 上り平均勾配(新倉敷側):3.4% ◆ 下り平均勾配(高梁側):4% ◆ 所要時間(車・バイク):6分 ◆ 所要時間(自転車):15分 ◆ 所要時間(徒歩):44分 |
|
◆安明寺峠の航空写真と地図 |
トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ |