ドライブ&ツーリングのネタ帳

www.henari1.jp ORRの道路調査報告書 ODA ROAD RESEARCH

〜ツーリングマップルで訪ねる万の峠と億の道〜

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 掲示板 サイトナビ お問い合わせ

里道データバンク>中部>富山>富山市道/庵谷峠(いおりたにとうげ)の実走調査レポート

庵谷峠

歴史の道踏査報告書/道路レポートを毎日配信中

楡原と猪谷を結ぶ市道の峠。南北15kmに及ぶ神通峡において、瘤のように膨らむ片路峡の付け根をショートカットする。川沿いを伝うよりも距離は格段に短いが、目の前に立ちはだかる大山塊を鞍跨ぎする山道は、それなりの厳しさがある。現在はトンネルで苦も無く行き来できるが、先々代の道程がいかに酷であったかは、峠を越してみればよくわかる。尚峠からの眺めは筆舌に尽くし難いものがあり、自身の足を以て挑めば忘れ難いものとなるだろう。進入経路は高山側からが吉。

庵谷峠1

国道41号との交点(高山側)。道の駅細入が正面に見えるが、その直前を左折するのが本線。分岐点から目指すべき目的地のV字曲線も視界に入る。

庵谷峠2

しばらくは片掛の集落内を伝う。雪国特有の民家に混じり、宿場を彷彿とさせる古民家が散在し、街道筋である事を意識させる。

庵谷峠3

集落を抜けると本格的な山岳道路となる。基本的に1.5車線で離合不能の狭隘路であるが、峠道に人家は無く往来する車両は皆無に等しい。

庵谷峠4

鞍部は狭く深い掘割。サミットの前後は共にカーブを描いている為見通しは利かない。但し笹津側の眺望は抜群で、神通峡最大の見所である片路峡を一望のものとする。景色を拝む為だけにやって来ても損はない。峠には駐車場・トイレ・自販機等の設備は皆無。

庵谷峠5

片路峡を右手に見ながら断崖路を下る。

庵谷峠6

しばらく鬱蒼とした樹林地帯が続き、庵谷の集落に抜け出る。

庵谷峠7

JR高山本線の踏切を渡った先の集落内で、本線を見誤るかも知れないが、どの道を辿っても国道41号線へと抜け出る。

 

◆庵谷峠の動画

 撮影起点:国道41号線との交点(高山側)

 撮影終点:国道41号線との交点(富山側)

 撮影方向:高山⇒富山

 

◆庵谷峠のルートラボ

 距離:6.3km

 標高:328m

 高低差:190m

 上り平均勾配(高山側):4.6%

 下り平均勾配(富山側):5.9%

 所要時間(車・バイク):10分

 所要時間(自転車):25分

 所要時間(徒歩):1時間16分

 

◆庵谷峠の航空写真と地図

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 掲示板 サイトナビ お問い合わせ