ドライブ&ツーリングのネタ帳

www.henari1.jp ORRの道路調査報告書 ODA ROAD RESEARCH

〜ツーリングマップルで訪ねる万の峠と億の道〜

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ

里道データバンク>中国>岡山>玉野市道/相坂峠(あいさかとうげ)の実走調査レポート

相坂峠

歴史の道踏査報告書/道路レポートを毎日配信中

児島半島中央の山間部を南北に貫く市道の峠。県道217号線と県道399号線の間を行く一車線の狭隘路であるが、峠からの眺望は抜群で、瀬戸内の島々を一望のものとする。山田側の入り組んだ地形から、外部の者が進入するのは極めて稀で、交通量は皆無に等しい。

相坂峠1

県道217号飽浦東児線との交点。長谷峠直前にある溜池の脇へ延びる1.5車線路が峠道。

相坂峠2

事業所の脇を通り抜けると、一瞬だけ峠道っぽくなる。

相坂峠3

峠らしさを醸し出すのは一瞬で、沿道の大半は事業所の敷地となっている。峠の直前まで建物が連なる。

相坂峠4

鞍部は浅い掘割。峠からの眺望は抜群で、瀬戸内に浮かぶ島々を一望のものとする。サミットには駐車スペースがあるが、自販機・トイレ等の諸施設は皆無。頂上の膨らみは、事業所の転回場所として機能しているようで、長居は無用。

相坂峠5

峠を越えた先にも駐車スペースがあるが、さっさと通過するのが吉。

相坂峠6

四輪同士では離合不能な狭隘路が続くが、所々で擦れ違いは可能。

相坂峠7

道なりに進むと県道74号倉敷飽浦線との交点にぶつかる。

 

◆相坂峠の動画

 撮影起点:県道217号飽浦東児線との交点

 撮影終点:県道74号倉敷飽浦線との交点

 撮影方向:飽浦⇒山田

 

◆相坂峠のルートラボ

 距離:3.8km

 標高:160m

 高低差:155m

 上り平均勾配(飽浦側):5.5%

 下り平均勾配(山田側):6.5%

 所要時間(車・バイク):6分

 所要時間(自転車):15分

 所要時間(徒歩):46分

 

◆相坂峠の航空写真と地図

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ