ドライブ&ツーリングのネタ帳

www.henari1.jp ORRの道路調査報告書 ODA ROAD RESEARCH

〜ツーリングマップルで訪ねる万の峠と億の道〜

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ

ORRのお便りコーナー

日頃から頂戴します皆様からの激励のお言葉は、(1)運営を続ける糧となり(2)取材へ駆り立てるパワーとなり(3)報告書を作成する原動力となっています。その一部をここにご紹介させて頂きます。

◆更新ご苦労様です。去年ほどではないですが、そこそこ台風がきてくれるのは困ったもんですね。続けての取材は中止になったようなので事故や災害にあわれる心配は無いものの、全国各地の道路特異点への影響が気掛かりではあります。ただ、いろいろな事情があるのだとは思いますが取材中止はバイクの不調もあったりするのでしょうか?修理代金の事をブログの方に書いておられたのでその分として基金の方にと思ったのですが、その後バイクの事にはふれられていないのでどうなったのか気になっています。またブログの方に書かれるとは思いますが…。それでは報告書作成、更新と大変でしょうけれども季節の変わり目ですし体調に気をつけて頑張ってください。って、取材中止は例のものの悪化だとか……わけないか。では乱文失礼しました。

 

◆調査報告書の文章力が、おもしろくて、読むたびに圧倒されます。これからも頑張ってください。

 

◆いつもお世話になってマス!こんなに面白く、参考になるサイトはなかなか無いですよ

 

◆へなりさん、こんばんは。ブログを拝見して心配しています。最近無理なさっていませんでしょうか?長く報告書を続けるためにも、どうぞご自愛くださいますようお願いします。へなり&ヘナリワンコンビの今後の活躍に期待しています。

 

ORRを訪れる人の何割かは、都会に住んでいる人であろうと思います。僕のように都会に住んで便利なんだけど、諸事情でなかなか田舎(林道とか廃道とか)に行けない人はORRが心のオアシスなんですね。ORRは、決してバーチャルな内容ではないですよね。日本にこの道があるという。超現実的で、いい意味で泥臭い。それを今の時代にあった方法(インターネット)で表現する。僕が一番好きなパターンです。ORRの発展願ってます。

 

◆ホームページ運営の件、今までもそしてこれからも試行錯誤の連続かと思います。でもそれらの軌跡もレポートと同様、ORRページの歴史だと思います。ORRサポーターの人々も多種多様だと思います。全ての人を満足させることは、かなり難しいとは思いますが、それでもへなりさんが、真摯な態度で問題に立ち向かう姿には、多くの人達は共感を持っているのではないでしょうか。勝手な発言ですが、出資してくれたサポーターへ、レポートのノルマとか、過度にプレッシャーを感じ過ぎるのも、多くのサポーターにすれば、へなりさんを追い込むような気にさせないでしょうか。へなりさん自身の意地もあるかもしれませんが、やはり収入と支出の中での話ですから、世の中出来る事出来ない事は、皆さん理解できることと思います。そんな時は現状をありのままに報告されればいいと思います。夢見たいな話で申し訳ないけれど、早く「大口の自由に動いてくれていいよ」というようなスポンサーが現れることを祈っています。

 

ORRに出会えた事は人生での大きな収穫であり、生きるパワーを与えてもらっていると思っております。今年も厳しい中での調査、活動になるとは思いますが事故や体調には十分に気をつけて頑張ってください。

◆はじめまして。へなりさんこんばんは。林道を検索をしていて先日偶然ORRにおとずれました。僕も同じくOFFバイク乗り且つサイト運営をしています。へなりさんの苦労たるや想像以上のことだとおもいます。林道を走るだけでも大変なのに、バイクを止めて撮影、止めては撮影・・・。またサイト更新だけでも大変な労力なのに閲覧者の反響メールを読むために時間を割くことも大変なことでしょう、故にこのようなメールを送ることさえ躊躇しましたが、返信不要なのでかるーく見ていってください。無料。でみれるサイトでよかった〜と心から喜んでいます。-閲覧者の・・有難いお言葉-で色々と議論・提案なされてますが気にせずこのまま突き進んでほしいと思ってます。なぜならへなりさんは”開拓者”だからです。会社の上司から”明日は廃道走ってこい!明後日に報告者あげろョ”て指示された訳でなく、自分の意志で道路を走り調査し、写真を撮り、文章を考え、報告書をアップする。へなりさんらしさが一環して伝わるサイト、他では真似出来ないのです。使い古されたことばですがOnly Oneなのですから。将来のへなりさんへ。お先真っ暗なのも事実ですが(笑)お先はどんな未来が待っているのか夢が膨らみます。カムイがどんどん増えて教祖になるもよし、強力なスポンサー様が出現もよし、Mr.Bikeのコラム、本出版・・。無限だ。安定した資金により調査ができるこのころには”冒険家”としての活躍が期待できますね。将来、手の届かない存在になっても今のカムイ達のことは忘れないでくださいお願いします。身体も資本のこの調査くれぐれも無理のない様、ケガのない様お祈りしてます。これからもへなりさんらしい楽しくワクワクする報告を期待してます。

 

◆へなりさん、こんばんは。いつも楽しく拝見させていただいています。以前から寄付しようと考えていたのですが、勤め先から「給料払えない」と死の宣告をされまして、なかなか実行できずにいました。とりあえず、余裕のある月は小額でも寄付しようと考えていますので、あまり期待せずにお待ちください。それまでも協力できないかと、楽天やアマゾンを使用していました。これから寒くなりますが、風邪引かない様に頑張ってください。

 

◆自分はこれまでは、『出資したということは「発言の権利」がある。だが、別に不満はないからその権利は行使しない』という程度に考えていましたが、ORR及び管理人様への応援のためには「発言の義務がある」と改めて気付かされた思いです。例えれば食堂で代金を支払ったからといって、食後になにも言わずに出て行くよりは、満足しているのならば「ご馳走さま」の挨拶と「おいしかった」という感想があった方が料理人も気持ちが良かろう、生業の励みにもなろう、という発想が欠けていたように感じます。それを踏まえ、改めて繰り返させていただきますが毎回の更新ご苦労様です。ORRには大変満足し、管理人様の奮戦には勇気付けられております。個人的には、以前のショートレポートが多数あるよりも現在の1路線を掘り下げ多くの角度から捉えるスタイルの方が自分の好みに合っているようで、毎回路線が完結するたびに「とてもおもしろかったです。ご馳走様でした」と心の中で言わせていただいておりました。今後はできるだけ、管理人様のところへ届く形で感謝と満足の言葉を述べさせていただきたいと思います。

◆今日、テレビのCMでこんなフレーズがありました「行動をして後悔するよりも、行動を起こさなかった後悔の方が深い」(チョット違うかも)(関西限定のCMかもしれませんが)以前、へなりさんもこんなことを述べられていたのを思い出しました。へなりさんが、今している事はこれなんですよね。忘れてました。私も、「未だ見ぬ物を見たい」「いろんな冒険をしたい」と思っていました。今も思ってます。でも、行動せずに、出来ずに今にいたってます。つまり、行動を起こさなかった私は深い後悔をしている訳です。(家庭や仕事に不満があるわけではないです)確かに、へなりさんへの心配は色々あります。怪我・病気などのリスクがあり、将来がかかってるわけですから。だからこそ、これからは後悔したいために へなりさんに協力し続けます。微力ではありますが、へなりさんが諦めない限り協力し続けます。

 

◆常日頃より楽しませていただいております。以前は大阪にすんでおり、アンケートに答えさせていただいたこともございますが、今回遅ればせながら資金協力させていただきます。サイト分割の是非に頭を悩ませていらっしゃることと思いますが、どのような結果であれ、これからも安全と健康を第一に調査に励んでください。

 

ORRの趣旨に賛同し、振込みさせていただきました。これからも、事故らないようにがんばってください。影ならがらですが、応援させていただきます。

 

◆へなり様2年近く基金をサボり続けてしまいましたので多め(自分なりに)にしておきました。今後とも頑張ってください。

 

◆初めまして。畑野浦の道は地図で見て気になっていた場所でした。まさかあんなに激しいところだとは夢にも思いませんでした。これからも、大分県に限らず各地のレポートを心待ちにしております。

 

◆へなりさんはじめましてへなりさんのホームページは、実は1年くらい前から拝見させて頂いております。以前から、基金に協力しようと考えてはいましたが、タダで見れるのをいいことに、なかなか実行せずにいて、すこし後ろめたい気持ちでいました。そこで、自分なりのルールを決めました。「ORR道路調査報告書を見て、是非そこへ行きたいと感じ、実際に現地に行き、そこで得た感銘に応じてガイド料を支払う」です。自分ではとても行けそうにない場所まで行っていらっしゃるへなりさんの苦労を考えると、自分勝手なルールかも知れません。ですが、私が実際にお金を払うアクションを起こすのに、現状で最適な口実と思っておりますので、どうかご容赦ください。へなり節を楽しみにしております。どうか、お身体に気をつけて活動を続けてください。

◆本日振込みをさせていただきました。今後も出来うる限り協力をさせていただきます。話は変わりますが、ORRの重大な転換期がやってきましたね。少しでもサイトの発展につながるような結果が出るよう祈るばかりです。かつて、自分もHPで自作のマンガを公表し、やがてそれを直接読者に販売する、と言ったことをしたいと思ってました。しかし、当時HPの作り方もわからなく、周りからも、「そんなに上手くはいかんよ」と言われ、次第に仕事も忙しくなり、マンガ自体描かなくなっていました。今年の春ごろ、ひょんな事からORRを知りました。鉄道マニアの自分はネットで廃線を検索していて、それらのサイトを流していたら、廃道というジャンルがあることを知りました。『廃道電撃ネットワーク』それが、こことの出会いでした。以前の仕事を辞めたばかりで、次の仕事が決まっていなかったためヒマをもてあましていた自分は、ここ以外にも『山さ行かねが』等の同ジャンルサイトを食い入るように読み続け、気づいたらすっかり道路マニアになっていました。もともと、旅好きだった事もありますが。実は自分、最初の一月ぐらい道路調査基金に気づきませんでした。たまたま、基金の事を訴えている報告書に出会わなかったのと、何故かTOPの道路調査基金の単語が目に入らなかったらしいです(汗)。で、最初、「なんじゃこりゃー!」と思いました、正直。だけど、基金の説明・解説をみて、このサイトに人生のすべてを賭けている一人の男の切実な訴えがありました。数々の困難にぶつかり、苦しみ、悩み、それでも何とかやっていこうと解決策を模索し行動に移していく。そして、自分の中で何か変化がおきました。自分の力で何かをやってみようと思い、先月の終わりあたりから自分でHPを作ってみました。今は、旅・道路系でやってますが、来月あたりからマンガ系サイトを始めようと思います。評価はやってみなければわからない。人に見られる事によって向上することもある。行動しなければ何も変わらない。これが、ORRをへて、自分がへなりさんから教わった事です。(まあ、報告書を読んでいる時はふつーに楽しんでますが)最近になって、新しい仕事も軌道にのり、経済的にもようやく安定してきたので、ようやくORRに支援ができる。そう思った矢先、ホーホケキョ氏ショックが起きました。そして、ORR改革の始まり、解散総選挙アンケート。ORRの閲覧者すべてが注目している事でしょうが、これは、ネットで何かを成し遂げようとする者すべてにとっても重要な事件となりそうです。もしかしたら、ちょっと違うかもしれませんが、いかにネットで自分の作品を公開して、さらにはそれで飯を食う。(アフィリエイト収入ではなく)そんなことができるのか。その一つの形としての道路調査基金があるのではないでしょうか。現実の道だけではなく、ウェブ界の道なき道も開拓するへなりさんを応援します!長々とした文ですいません。読んでいただき、ありがとうございました。

 

◆へなりさん、こんにちは。先日、広島・島根県境『赤名峠』に何度目かの訪問をしてまいりましたが、峠から島根側にやや下った地点にあまり見覚えのない看板がありましたので報告します。『赤名峠ご案内』と題された看板で、支柱が折れて倒れていたのを起こして、杉の木に適当に立て掛けてありました。峠の錆びきった県境標識も健在でしたが、朽ち落ちないようにとの配慮か、申し訳程度に縛ってありました。一体、誰が・・・?また、折をみて基金にも協力いたしたく思います。それでは、お元気で。

◆へなりさん初めまして。e-bank口座の開設→入金に思いのほかてこずりましてORR支援が遅れてしまいました。お待たせ致しましたm(_ _)mオフロードバイクに乗るようになって3ヶ月ORRと出会って1ヶ月ちょいの私ですが、へなりさんの志に心打たれて、現在に至ります。雀の涙ほどの寸志では有りますが、どうぞお役立て下さい。まだORRのページを全て読破するには至っていないのですが、ORRのように泥臭く、汗臭く、人間臭いHPを他に私は知りません。へなりさんの熱き血潮が活字からひしひしと伝わってきます。手のひらを太陽に透かしてみるどころか、虫眼鏡で手のひらを焦がしてしまったようなあの少年の頃のようなその熱き血潮をこれからもHP上にぶつけて下さい。意志と身体が同じ力を持っているとは限りませんどうかお体をご自愛頂き、これからも頑張って下さい。

 

◆僕はですね、カムイである事の優遇は別に気にしません。人知れず草場の陰からそっと協力するのが本物の粋ってもんよ!と思ってるので()。だからカムイリストに名前載らなくてもいいんですけどね。それに自分がお金を払ってもいいモノへの対価であるだけですから。正直今はあんまり裕福ではないのですが、そんな中で自分がお金を払いたいというモノがある、というのが大切なのです。要はマインドの問題ですね。あと、ぶっちゃけていえば、アンケートしようがしまいが、最後はへなりさん自身が決めればいいんですよ。今回の結果は結果として、分割化あるいは有料化の計画はこのまま温めておけばいいと思います。ORRの歴史は試行錯誤の歴史、これからもその都度ORRのシステムを最適化していけば破綻することもないでしょう。

 

◆へなりさま、http://www.lulu.com/てご存知ですか。セルフパブリッシングのサイトなんですけど自分で作った本を売ってくれるウェブサイトです。日本でも似たようなサイトがあるかもしれませんが、ここが世界一有名です(当社比)。調べたところ日本語の本はまだ数冊しか出されていないようですが。また給料がでたら投資させていただきます。今回は駄文だけで失礼します。お体に気をつけて。

 

◆9月の基金はいくら集まったのでしょうか。いえ、いくらでもかまわないのですが、毎月金額を確認しては、増えてて良かったとか、減っててへなりさんヒモジイ思いをしてるのではないかなど一喜一憂していますもので。ただ基金を募っている以上、こちらの報告も重要ではと感じます。

 

◆貴サイトを発見&愛読して1年を過ぎました。毎回楽しい記事をありがとうございます。極貧学生ですが、買うときはこのHPからアマゾンに飛んで買っています(^^;

 

◆夜昼隧道&峠、たのしまさせて頂きますた。相変わらずぶっ飛んだ文章で満足しております。やはりORRはこうでないと!多分多いであろう批判に負けず頑張って下さい。

◆正直、林道のことは他のHPを見ています。しかし、今まで見てきたHPはほとんど『走りやすい』とか『快適ダート』というものが重宝されているような気がしています。そして、なによりも情報が少ないのでがっかりさせられることが多々ありました。そこで、林道ではなく、廃道、酷道などを人知れず突破する喜びを味わってみたくて書き込ませていただいたというしだいです。金銭の援助も考えておりますが、お恥ずかしながら、ローンで首がピクリともしない状態なのでもうしわけございませんが当分は難しいです。今後もORRを観させていただきます。がんばってください。

 

◆へなりさん体調はいかがでしょうか?『管理人の健康状態について(今だから話そうF)』で止まってしまってるので、すごく心配です。へなりさんもヘナリワンも不調と言うことは、「元気になるまでしばらく休んでください」ということかもしれませんよ?あまり無理をされずに、完全に回復するまでじっくり休んで、また元気な”へなり節"を聞かせてください。

管理者からの一言

日頃皆様から頂きますものは全て目を通しております。そのたびに勇気を感動を頂き、それらが報告書を起す原動力となっています。調査には絶対経費という必要最低限のお金はどうしても必要です。ですが皆様から頂きます生の声はお金には変え難いパワーがあります。もし原稿料と称して毎月30万円振り込むから毎日報告書起せと言われましても多分書かないでしょう。続かないと思います。資金的には厳しいですが自由にやらせて頂ける事で精神的には楽です。但し少々のプレッシャーは自身に課しませんと単なる道楽者になってしまいます。ですから年間365本の報告書という決まりは信用・実績という意味合いの他に、自身を律するという大きな意味を持つのです。日記を毎日何年にも渡って書き続けるのが難しいように、義務でないものを継続させる事は簡単ではありません。かと言って業務となってしまうとこれまた難しく、突き詰めれば善意による基金というシステムに年間365本というルールを設ける事によって、運営を成り立たせる事が、継続的かつ自由度の高い運営を可能とするのではないかと思うのです。運営面では依然として厳しい状態が続いてはいますが、それを補って余りあるレスポンスを皆様から頂戴し、それが下支えとなって精神面では随分助けられております。今回はほんの極一部を紹介させて頂きましたが、過去に頂いたものからこれから頂きますものまで出来るだけ多くの声を今後もお便りコーナーに集約させて頂きます。

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ