ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>旧道電撃ネットワーク>山陽>広島>粟石峠

粟石峠(3)

★★★★

 

粟石峠の取扱説明書

中国地方の山中に現在は快走路となるも、その昔は大変な道程であったと思われる旧道が眠っている。今でも生活道路である事から、しっかりと管理はされており、現状は特に問題なく通行可能な粟石峠。しかし致命的とも言える現道との高低差はいかんともし難く、いったいいつになったら現道と合流できるのかと、そのストレスは増すばかりだ。現道が手の届きそうな場所にありながら、旧道は一向にそれに近付こうとはしない。早く現道に抜けさせてくれぃ!と現道が恋しくなるも、次々と現れる道路遺構群に後ろ髪引かれる思いとが交錯する非常に珍しい物件である。

 

粟石峠[ORRの道路調査報告書]

道路遺構の調査発掘専門サイト:ORRの道路調査報告書

粟石峠より先は随所に危険な箇所が見られた。今すぐどうこうという事はないようだが、崩れてきた土砂を車が通行可能な程度退かされたその場凌ぎ的状況が続く。また、道中は人家も田畑のひとつも無く、峠より先のこちら側は極めて利用頻度が低い事も現場の状況から明らかであった。断崖絶壁に引っ掻き傷のように続くこの旧道には道中ガードレールというものが

粟石峠

空前のスケールで贈る道路大全:ORRの道路調査報告書

ほとんど存在しない。設置されている箇所もあるのだが、一番危険と思しき肝心な場所には一切設置されておらず、結構安全な場所にしっかり設置されていたりするのが堪らなく素敵だ。危ない箇所はより危なく、安全な場所はより安全にと徹底した姿勢に、ネジが外れているとは思いつつも、どこかで納得している自分がいた。僅かな箇所に設置された当時純白だった

粟石峠

お探しの道路がきっと見つかる:ORRの道路調査報告書

ガードレールも今ではすっかり錆び切って、本来の機能など望むべくもなく、今では旧道を引き立てるオブジェとしての役割を担っているに過ぎない。路面に散乱した落ち葉や瓦礫の山が撤去される様子もなく、車1台が通れればいいという程度で処理された路面状況は、決してアスファルトに致命的な損傷を負っている訳ではないのだが脱輪したら最後、恐らく生きて

粟石峠

羅針盤、それは地図とカーナビとORRの道路調査報告書

戻っては来れないであろう目も眩むような高低差のある急斜面に、好むも好まざるも万人が慎重な操作を強いられる事は間違いない。本来通るべきはずの粟石峠付近に住む地元住民でさえ峠より先、つまりこちら側を利用していないという現実がある中で、部外者である我々が楽に通行できるはずもなく、路面に散在する落石のヒット如何ではいつ転落してもおかしくはない。

粟石峠

www.henari1.jp ORRの道路調査報告書

常に路面が荒れている林道と違って、アスファルトだからと油断するその隙を突かれて重大事故に繋がりかねないのが、ほとんど利用されなくなった旧道の恐ろしい所。そういった危険因子も然る事ながら、地元車がこちら側を使わない最も大きな理由が現道までのその距離にあった。当初粟石峠を越えて間もなく眼下にその姿を現した現道は、旧道との高低差を縮めるでもなく

粟石峠

ヘナリワンドットジェイピー ORRの道路調査報告書

延々と一定の距離を保ったまま、新旧どちらとも全く近付こうとはしないのだ。互いに睨み合いの続くといった状況が最も正しい表現と思われる2本の道はどちらも一歩も譲らず、平行線を辿ったままいつしか果てしない消耗戦へともつれ込む。そんな中、先にそっぽを向くのが旧道であった。現道とは大きく離れ、それは戦線離脱とも呼ぶべき尋常でない離れ業で、現道の意表を

粟石峠

ビストロORR(日刊ORRへの御案内)

突く。そして竜のうねりの如く、それはそれは明後日の方向へ大きく迂回した旧道は、忘れた頃を見計らって現道へ喰らい付こうとするも、そこは現県道という伏兵に阻止され新旧2本の道は二度と交わる事は無かった。しかし合流地点には今でも当時の青看が残され、そこがかつての分岐点であった事を今も我々に訴えかけている。

粟石峠(2)へ戻る

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ