トップ>林道電撃ネットワーク>南関東>千葉>金谷元名林道 |
|
金谷元名林道 ★★★★★ |
|
金谷元名林道の前説 今やほとんどの林道が舗装されてしまった千葉に残る貴重なロングダートである。全線に渡り尾根伝いで海が見えるので晴れた日の走行はとても気持ちが良い。
|
|
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR トンネル手前に林道入口があります。700m程で舗装は途切れます。奥に砕石場がありダンプが往来しているので路面は踏み固められて超フラットで走り易いです。車幅は1.5〜2車線ありダンプ同士の離合にも対応しております。 |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR 砕石場から先は普通の林道規格になります。岩盤削り節の尾根伝いを進みます。車幅は若干狭くなりましたが1.5車線以上をキープしています。完全な尾根ではない為片方しか展望できません。それでもほとんどの区間で海が見えます。 |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR 竹岡林道との分岐です。 |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR 荒々しい岩盤削りぶし区間です。この返若干コンクリ舗装されています。ほぼ尾根伝いに標高を上げて行きます。 |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR 峠に到着です。林道開設記念碑があります。峠は未舗装でその前後はコンクリの簡易舗装となんとも奇妙な造りです。生コン発注ミスでしょうか(ミスコン) |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR 下りに転じると路面まで岩盤剥き出しになってきました。流水により大量の土砂が押し流されてしまっております。林道内最悪区間でしょうか。車高低い車は泣きます。 |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR 砕石場前に出て林道は終了です。ここから100m下ると国道までアスファルトの1〜1.5車線道となります。JR線の踏み切りを渡ると国道に合流です。標識などは一切ございません。 |