トップ>林道電撃ネットワーク>南関東>千葉>竹岡林道 |
|
竹岡林道 ★★★ |
|
竹岡林道の前説 マディコースとしても名を馳せているがやはり私的にはクライマックスの強烈テボッチャーの方がこの林道の象徴ではないかと思っている。
|
|
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR 高速の脇から進入するがご覧ください。非常に珍しい道です。コンクリ舗装とダートが0.5車線ずつ仲良く分け合ってます。かなり貴重なショットです。 |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR 二股で右が行き止まり、左の細道を上ります。 |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR 出ました!これが噂のテボッチャーです。細いです。狭いです。反対側が見えなかったら防空壕です。距離も100m弱でストレートなので恐怖感はあまりありません。内部路面もダートのままです。内部は正確なストレートではなく若干曲がっております。車は半泣き必須です。轍があるので車も通るのでしょう。車が通る所ぜひ見てみたいですね。 |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR こちら側の出口は気のせいか反対より狭い感じが。ヘナリワンと比較してこの狭さ良く解りますね。 |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR この林道の最大の極狭区間です。木材2本で補強しておりますが何の役にも立たないと思います。5m位下の川が待っています。このあたり0.9車線です。この後しばらくマディコースとなり普通車は半泣き必須となります。ちなみにこの極狭区間は本泣きね。 |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR マディコースを何とか抜けると、ちゃんとした林道になります。車幅も1〜1.5車線を回復しつつあります。勾配がきつくなり尾根を目指します。路面もフラットです。 |
|
ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR 金谷元名林道との合流です。 |