ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>林道電撃ネットワーク>北海道(道北)>網走支庁>上富美林道

上富美林道

★★★

 

上富美林道の取扱説明書

上富美林道は道道から尾根筋を通り再び道道へ戻る周回林道で路面状態にやや難があるものの景色は抜群で普通車では厳しいがオフ車や四駆では充分満足できるミドルダートだ。

 

上富美林道1/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

僕がこの上富美林道へ進入するきっかけとなった地図に記載されていたコメントは今でも鮮明に覚えている。「もはやバイクが通れる状態ではない」このコメントからこの界隈に点在するエキサイティングな道の全容解明が始まったと言っても過言ではない。当時は今のような取材スタイルではなく一介のツーリングライダーであった僕は例の道に関する情報を

上富美林道2/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

現地のライダーのみならず荷物満載のオフローダーなども含めて集めようとしていた。しかし聞き込み調査をいくらやっても核心に迫る情報は全くと言っていい程得られなかった。普通の林道でもオフローダーとすれ違うなんて事は稀なのに、廃道探索をしている者などそう居るものではないのだ。ましてや荷物満載ソロで突っ込むなんていうのは

上富美林道3/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

般ピーの視点からは奇人変人の部類に入る訳でそんな類人猿がそうそうこの世にいるはずもなかった。日本全国に目を向ければ同好の人間は少なからず存在する訳だがこの広い日本に点として存在する奇人変人を結ぶ線が無かった。しかし世紀末その点と点を線で結ぶ画期的なシステムが爆発的に普及した。それがネットであり今ではそれが無い状態なんて

上富美林道4/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

想像が出来ない程生活に欠かせない現代人の必須ツールとなっている訳だが、僕が初めて上富美林道で調査を開始した頃はアナログ全快の原始時代であり、とにかく聞き込み調査もしくは情報を得られないまま現地へ突撃するしかなかった。そういった状況下で叩き上げの現場主義が板に染み付いて事前調査している時間があったら現地へ行けという

上富美林道5/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

現在のORRスタイルが自然と形作られていったのだろう。何も情報は得られないまま上富美林道へ出向いた初回の現地調査は実にお粗末であった。枝道を重点的に探索したにも拘らず、どれが地図上の廃道なのか皆目検討がつかなかった。結果的には何度目かのチャレンジにて、この分岐が上藻別富美林道である事を逆側から抜けてきた事によって知った訳で

上富美林道6/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

上富美林道側からの探索は非常に困難であった事も理解できた。作業道や廃道が縦横無尽に走っているこの界隈でとっくの昔に失われた道を地元でもない人間が探し出すのは容易ではなかった。またこの道だけに時間を割ける訳ではないのでそういった制約と情報が全く得られない中、何度目かのトライで完全解明に至った功績は次の探索の大きな自信へと

上富美林道7/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

繋がる事はなく、毎度適当にアタックしてみて抜けられたらめっけもんというファジー調査の歴史は今日も繰り返される。上富美林道は町営牧場の周囲を大きく迂回市町界の尾根筋まで達するが峰越えをする事はなく再び起点と同じ道道へと戻る周回林道で路面状態にやや難があるものの景色は抜群で変化にも富んでいるので飽きる事がない。

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ