ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>林道電撃ネットワーク>南九州>宮崎>黒原越

黒原越(1)

★★★

 

黒原越の取扱説明書

一通り日本の主要林道を把握すれば、次に向かうは行き止ま林道か廃道、或いは点線道と相場は決まっている。点線道のほとんどは幅員1.5m未満の、登山道以上林道未満の怪しげな道なのだが、中には四輪の通行も可能な美味しい道に当たったりもする。複数の点線道が束になってかかっても、その牙城を崩す事は容易でない険阻な峰に、唯一車両による稜線越えが叶う路線がひっそりと存在する。それが僕の脳裏に焼き付いて離れない黒原越と呼ばれる峰越林道である。

 

黒原越@1/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

大分熊本と隣接する県北の人里離れた場所は、いまだ未舗装林道の宝庫であるという常識が、いよいよ非常識となりつつある末期的な状況を迎えていた。この界隈に精通する者ならば、四季見原や道元越と聞いてピンと来ない輩はモグリである。かつてこの辺りの代表選手として名を馳せたミドルダートが次々と沈し、ショートダートを含めても両手で収まる程度の数しか通り抜け可能な

黒原越@2/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

未舗装路を確認できず、この界隈に活気があったのは一昔も前の事で、現在は未舗装路を探し出すのも至難の業。全てがアスファルトの下に伏すのも時間の問題と思われるこの地域で、救世主とも言える謎の峰越ロングダートに出会ったのは、かれこれ15年以上も前の事だ。現在市場に出回っている一般的な地図に当路線の記載は皆無であるが、当サイトが推奨する教科書には僅か

黒原越@3/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

ながらその存在が地味に記されている。派手なパフォーマンスでオススメルートが紹介される中にあって、当路線の記載はほとんど見過ごされるようなか細く薄い線で描かれている。それが点線表記の黒原越だ。一見なんのこっちゃ?と思われるその道に、もしも興味を示すならば、あなたは一般林道に飽きたベテランかも知れない。点線道、それは地図上に点線で描かれる得体の知れない

黒原越@4/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

謎の道。ツーリングやドライブといった視点から、道路そのものに興味が移行して初めて気になる存在となる魅惑の道、点線道。もしもあなたがツーリングやドライブで点線道を本気でルート上に組み込んでいるならば、相当な猛者かクルクルパーのどちらかだ。生物学上一般的に人は点線道を生命の危機と感じ、無意識に弾くようDNAに刷り込まれているのだが、一万人に一人の割合で染色体

黒原越@5/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

異常の人間が出現し、点線道に対し異常な関心を示すクランケを、医学用語で点線症候群と呼ぶ。因みに田舎から出てきた純朴な青年が、山手線の先頭車両運転席背後で、対向から猛烈なスピードで迫り来る列車に「うわぁ〜ぶつかる〜!」と叫ぶのは十万人に一人単位で出現する単線症候群である。まあ単線でも点線でもどちらでも構わないのだが、要は歳をとればとるほど森高千里は

黒原越@6/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

可愛いくなる一方という事だ。難しい遺伝子レベルの話はこれくらいにして、そろそろ本題に入りたいと思う。と思ったが左の画像に注目して欲しい。何やら妙な物体が写り込んでいるではないか。調べるとなんとそれがスカイフィッシュと呼ばれる未確認生物である事が判明。スカイフィッシュとは空中を高速で移動する生物で、肉眼で捉えるのは極めて困難とされるUMAである。勿論現場に居た僕は

黒原越@7/ORR

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

この時何の異常も感じてはいない。未確認というだけあって様々な憶測が飛び交っているが、現在最も有力な説は、ハエなどの残像が写り込んだとされるモーションブラー現象説である。略してモーブラと呼ばれるが、んな事より一日も早くノーブラ現象が一般に浸透して欲しいと願う僕は、どこか染色体に異常があるのだろうか?

黒原越2へ進む

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ