さとのぱわすぽ http://www.henari1.jp/sps セローで探訪、さとのパワースポット巡り |
|
トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ |
|
北海道>名所&S級グルメ |
|
神威岬の積丹ブルーソフトクリーム ★★★★★ |
さとも助手としてお手伝いしています |
|
北海道の 「神威岬」 住所: 国道229号線沿いを走っていると看板があり、広い駐車場が見えてきます。この辺一帯は、ニセコ積丹小樽海岸国定公園に属していて、駐車場から神威岬までは約770m、約20〜30分ほど歩いていきます。 この神威岬から見る日本海の眺めは最高で また、駐車場にはレストラン では早速!神威岬の先端までレッツゴー |
|
見て見て〜この景色素敵でしょ? ここは通称「チャレンカの小路」と言われています。岬まで続く道は景色も良く、最高〜\(*^o^*)/そして、積丹ブルーと呼ばれる海の色はここからでも透き通って見えます。 っが、しかし、高所恐怖症のさとにとっては正直と〜っても怖く できましぇ〜ん(*≧m≦) |
|
御覧下さい、腰が引けてます。へっぴり腰です。ヘタレパワー全開です(笑)足がすくんでなかなか前へ進めません( ̄∇ ̄; ) 何とも無様な姿ですが、高所恐怖症の方ならきっとわかって頂けますよね 上下左右、どこを見ても怖くて、とにかく早く、 広くて安全な場所に行かせて下さ〜い |
|
やっとたどり着いた岬の先端です。怖かったけど、頑張って良かった〜v(。・ω・。)ィェィ♪ 高所恐怖症の人にとってここまでの道程は長く険しいです。でもまた来たいと思うほど *では最後にこの神威岩の伝説を紹介します。 ≪奥州からひそかに逃れた源義経は、日高のアイヌ酋長のもとに身を寄せました。酋長の娘チャレンカは義経を強く慕うようになりました。 |
|
しかし、義経は北へ向かって旅立ち、後を追ってチャレンカも神威岬までたどり着きます。ところが、義経一行は既に出帆してしまい、チャレンカが大声で叫んでも折からの強風にかき消されて届きません。悲しみにくれたチャレンカは 「和人の船、婦女を乗せてここを過ぐればすなわち覆沈せん」という恨みの言葉を残して海に身を投げてしまいました。その姿がやがて岩と化したと言い伝えられているのが神威岩です。以来、女性を乗せた船がこの沖を過ぎようとすると必ず転覆したため、神威岩はかつて女人禁制の地となっていました。≫ |
|
そして頑張った後にはちゃんとご褒美があるものです。駐車場内にあるお店で見つけちゃいましたぁ〜 積丹ブルーソフトクリーム とってもキレイでしょ?食べるの勿体な〜い(>U<)と思っちゃいますよね!積丹ブルーの海にちなんで作られたと思われるこのソフトクリームは、ほんのりミント味でさっぱりしています。 見た感じ、巻きが多い気がしませんか?これでお値段は300円です。積丹ブルーの海とソフトクリームのセットでオススメしま〜す |
アクセス |
|
≪地図の使い方≫地図の上にカーソルをもっていくと手のマークに変わります。その状態でマウスの左ボタンを押したまま上下左右に動かしてみて下さい。動いたでしょ♪また、左上にあるマイナス(−)ボタンを押すごとに広域に見る事ができ、プラス(+)ボタンは場所にもよりますが、住宅街等の細かい所まで見る事ができますよ♪
|
|
トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ |