さとのぱわすぽ http://www.henari1.jp/sps セローで探訪、さとのパワースポット巡り |
|
トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ |
|
岐阜県>S級グルメ |
|
道の駅織部の里・もとすの柿ソフトクリーム ★★★★ |
さとも助手としてお手伝いしています |
|
岐阜県にかつて安土・桃山時代に信長・秀吉・家康に使え活躍した吉田織部という方が居ました。その名前が入れられた道の駅が吉田織部の故郷にあります。 「道の駅織部の里・もとす」 住所:岐阜県本巣市山口676番地 道の駅のすぐ裏にはおりべ駅があり、道の駅内には織部展示館(入場料300円)があり、吉田織部についていろいろ学ぶ事ができます。 |
|
本巣は富有柿、イチゴ、しいたけなどが特産品となっており、四季折々の特産品が物産館に並びます。 また、この道の駅の人気商品として、「織部薬膳弁当」があります。午前中には完売してしまうほどの人気で、さとが行った時も売り切れていました。残念。。。 今回さとがゲットしたものはズバリ |
|
「柿ソフトクリーム」 お値段300円のこのソフトは勿論富有柿を使っています。お店の方に聞くと「バニラにこの富有柿エキスを混ぜただけなんだよ〜」だそうです。 この滑らかさといい濃厚さといいと〜っても美味しいソフトです。しかも、さとも好きなワッフルコーンってことで是非、オススメしま〜す♪ |
アクセス |
|
≪地図の使い方≫地図の上にカーソルをもっていくと手のマークに変わります。その状態でマウスの左ボタンを押したまま上下左右に動かしてみて下さい。動いたでしょ♪また、左上にあるマイナス(−)ボタンを押すごとに広域に見る事ができ、プラス(+)ボタンは場所にもよりますが、住宅街等の細かい所まで見る事ができますよ♪ |
|
トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ |