さとのぱわすぽ

   http://www.henari1.jp/sps                                セローで探訪、さとのパワースポット巡礼

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ

奈良県>銘水

地蔵の水

★★★★

歴史の道踏査報告書/道路レポートを毎日配信中

さとも助手としてお手伝いしています

地蔵峠 さとのぱわすぽ

何だかとっても静寂な雰囲気の漂う空間でしょ?いきなりですが、この写真お気に入りです(笑)さて、ここは、1991年11月までは立派な県道だったそうです♪標高533mのこの峠は、トンネルができた御蔭で現在は旧道になっています。でもその旧道となった峠にはかつてバスが通り、バス停には待合室もあったほどです。

さとは、今でも人が訪れるということを聞き、やってきたのですがimage003ィェィ♪その理由とは。。。ズバリ

「地蔵の水」

地蔵堂 さとのぱわすぽ

10台程が停められる駐車場があり、峠にはこんな素敵な地蔵堂も。。。

伝承では大周四年(809年)弘法大師が日韓唐(日本・朝鮮・中国)の土を集めて地蔵堂を作り祭ったのが始まりと言われています。

また、看板には<この世と他界のさかいに立つほとけ・地蔵菩薩にささげる地蔵の水。修験者が大峰山(山上ヶ岳)をめざして歩いた山上街道の要所のひとつこの地蔵峠には、かつて、鳥住の村びとは心づくしの湯茶をふるまう茶屋があった>と書かれていました。

地蔵の水 さとのぱわすぽ

こちらが湧き出ている地蔵の水です。地蔵菩薩にささげる水とされていたこのお水をさとも早速いただきました。汲み場からはチョロチョロと水が出ているだけなので大量に汲むのは難しいと思います。

このお水は透明度がとても美しく、太陽の光を浴びてキラキラと輝いて見えました。看板などは特に見当たらず、そのまま(煮沸せず)飲んでいいものかちょっと悩みましたが、少量ならといただきました。

正直、「美味しい」の一言です。とても柔らかく、口当たりも優しいお水です。無味無臭で、スゥ〜っと入っていく喉ごしがよかったですね♪峠の雰囲気と合わせてもオススメの場所です。

地蔵峠の銘水 さとのぱわすぽ

地蔵の水

◆住所・・・奈良県吉野郡黒滝村鳥住753

◆料金・・・無料

◆営業時間・・・規定なし

◆定休日・・・なし

アクセス

http://m2t.jp/img/tweet_icon04.gif

地図の使い方地図の上にカーソルをもっていくと手のマークに変わります。その状態でマウスの左ボタンを押したまま上下左右に動かしてみて下さい。動いたでしょ♪また、左上にあるマイナス(−)ボタンを押すごとに広域に見る事ができ、プラス(+)ボタンは場所にもよりますが、住宅街等の細かい所まで見る事ができますよ♪

 

 

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ