さとのぱわすぽ http://www.henari1.jp/sps セローで探訪、さとのパワースポット巡り |
|
トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ |
|
兵庫県>銘木 |
|
火魂神社の大ムクノキ ★★★★ |
さとも助手としてお手伝いしています |
|
ここは、姫路―鳥取を結ぶ国道29号線沿いにあり、走っているとすぐに目に付く 「火魂神社(かこんじんじゃ)」 住所:兵庫県宍粟 神社は小さくてあまり目立つ印象はありませんが、境内にある大きな巨樹がさとの視界に入り、なんじゃこりゃ〜って感じで、慌てて急停車 |
|
ジャジャ〜ン! 火魂神社のムクノキ やっぱりただものではなかった 一目でかなりの大きさである事がお解りいただけると思いますが、樹高は35mもあり、地面から5m程のところから5つの枝に分かれています。観ているだけで力強さを感じ、迫力も増しますよね♪ このムクノキの樹齢は推定で600年と言われています。そりゃ〜これだけ大きくなるはずですよね〜 兵庫県の天然記念物に指定され、更に県下2位のムクノキと言われているだけあってとても素晴らしく、感動しました。ちなみに1位は三日月の大ムクだそうです。 |
|
さとと比べて幹の太さがお解りかと思いますが、目の高さの幹周りは6.61mで、根周りは何と9.41mもあるんです おかげで気持ちよく、参拝させていただき、ムクノキもじっくりと拝見することができました。これからも成長し続けるムクノキを維持して欲しいと願うさとでした |
|
<おまけ> ムクノキを下から見上げるとなっ何と |
アクセス |
|
≪地図の使い方≫地図の上にカーソルをもっていくと手のマークに変わります。その状態でマウスの左ボタンを押したまま上下左右に動かしてみて下さい。動いたでしょ♪また、左上にあるマイナス(−)ボタンを押すごとに広域に見る事ができ、プラス(+)ボタンは場所にもよりますが、住宅街等の細かい所まで見る事ができますよ♪ |
|
トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ |