さとのぱわすぽ

   http://www.henari1.jp/sps                                セローで探訪、さとのパワースポット巡り

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ

島根県>名所&風景

美保関灯台

★★★★

◆旧・廃・隧道探索のネタ帳◆

歴史の道踏査報告書/道路レポートを毎日配信中

地蔵埼 さとのぱわすぽ

いい眺めでしょ?風も気持ち良くてと〜ってもいい感じのここは島根県の最東端にある

「美保関灯台」

住所:島根県松江市美保関町地蔵埼

駐車場も広く、毎日多くの人が訪れる有名な観光地となっています。さとが訪れた日はお天気もよく、最高の見晴らしでしたimage003ィェィ

総石造の美保関灯台 さとのぱわすぽ

駐車場から5分ほど歩いた場所にあるここが昭和5年に与謝野鉄幹、晶子夫妻が訪れたといわれる石造りの建物で、ご夫婦が残した歌が石碑にも記されています。

この建物は元退息所で、現在は「美保関ビュッフェ」という名前の喫茶店となっています。中には灯台の初代に使われたレンズが展示され、それは「喜びも悲しみも幾年月」という映画の1シーンにも使われたそうです。

小さくさとが写っているのがお解り頂けるでしょうか。さとと比べると結構大きな建物でしょ?赤い屋根と白い壁がとても可愛らしく、庭に咲くお花も色鮮やかでとても気にいり、また訪れたい場所となりました。

美保関ビュッフェ さとのぱわすぽ

現在このビュッフェは休業中とのことで、残念ながら中に入る事はできませんでしたimage013次回は営業してるといいな〜と思います。

入口のこの白い壁、ドアの造りなど本当に素敵です♪将来こんな家に住めたらなぁ〜なんて夢物語を想像しちゃったり(笑)しましたが、これからもずっとこのままの状態で残ってほしい建物ですよねimage009

美保関灯台 さとのぱわすぽ

そしてビュッフェの横に立つのが明治31年に「一等灯台地蔵崎灯台」として建てられた石造りの灯台です。

明治ですよimage005明治image005(←しつこい)凄く立派な灯台でしょ?驚きのあまり思わず「わぁ〜image006」って声が出ちゃいましたimage007

この灯台は後の昭和10年に「美保関灯台」という名前に改められ、国の有形登録文化財に指定されています。海抜73mの岩上にあり、ビュッフェの建物と合わせても何とも風格のある建物で、見とれてしまいました。

灯台の高さは14mで、現在の光度は46万カンデラだそうです。

威厳ある美保関灯台の門 さとのぱわすぽ

正面からの写真です。門構えも立派なもので、いかにも明治のものらしい造りですよね!今ではこんな形の建物も少なくなっているのではないでしょうか。だから国の有形登録文化財に指定されたのでしょうが。。。

また、この美保関灯台は「世界灯台百選」の中に選ばれていて、日本でも「日本の灯台50選」に選ばれているとても有名で代表的な灯台となっています。

現在は一般公開されておらず、灯台の中に入ることはできませんが、7月の第3月曜日の海の日と、灯台記念日である11月1日の毎年2回、内部公開されるとのことです。その時に行ってみるのもいいかも知れませんね

アクセス

http://m2t.jp/img/tweet_icon04.gif

地図の使い方地図の上にカーソルをもっていくと手のマークに変わります。その状態でマウスの左ボタンを押したまま上下左右に動かしてみて下さい。動いたでしょ♪また、左上にあるマイナス(−)ボタンを押すごとに広域に見る事ができ、プラス(+)ボタンは場所にもよりますが、住宅街等の細かい所まで見る事ができますよ♪

 

 

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ