さとのぱわすぽ

   http://www.henari1.jp/sps                                セローで探訪、さとのパワースポット巡り

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ

広島県>史跡

原爆ドーム

★★★★★

歴史の道踏査報告書/道路レポートを毎日配信中

さとも助手としてお手伝いしています

広島県物産陳列館 さとのぱわすぽ

第二次世界大戦の末期である昭和20年。忘れもしない、そして忘れてはいけない8月6日午前8時15分に起こった悲劇!その悲劇が今でも形として残っている唯一の建物が、

「原爆ドーム」

住所:広島県広島市中区大手町1丁目10

あまりに悲惨な姿に思わず目をそらしてしまいそうです。その時の恐怖は計り知れないものだった事でしょう。

原爆ドーム さとのぱわすぽ

当時の人口が35万人(推定)だった広島市!アメリカが投下したこの原爆により、そのうち約14万人もの方が亡くなられたのです。

そもそもこの建物は大正時代に造られた建物で、「広島県物産陳列館」として開館されたそうです。その後改称を続け、原爆が投下される1年前には内務省、広島県などの行政機関や統制組合の事務所として使用されていました。

原爆ドーム さとのぱわすぽ

このドームのすぐ西側にある相生橋を狙って投下された原爆でその辺一帯の建物は一瞬にして全焼してしまった中で、唯一このドームだけが辛うじて原形を留めていました。

この建物が半壊で済んだ理由として、衝撃波を受けた方向がほぼ直上だった事や、窓の数が多く爆風の通りがよかった事などが考えられているようですが、さとはドームを間近で見て、原爆の、そして戦争の怖さを痛感しました。

原爆ドームを含む「広島平和記念公園」には原爆死没者慰霊碑や原爆供養塔、平和の鐘、原爆の子の像、広島平和記念資料館、広島国際会議場などがあります。

中でも国指定の重要文化財である広島平和記念資料館(入場料、大人50円・小人30円)には、広島市の歴史や原爆が投下された直後の写真や模型、亡くなられた方々の遺品など貴重な物が展示されています。

さとが思わず目をそらしてしまう部分もありましたが、これが実際に起こった事で、そしてこの事を忘れてはいけないと思いました。

戦争が二度と起こらない事を願います。そして犠牲となった方々のご冥福を心より申し上げます。

アクセス

http://m2t.jp/img/tweet_icon04.gif

地図の使い方地図の上にカーソルをもっていくと手のマークに変わります。その状態でマウスの左ボタンを押したまま上下左右に動かしてみて下さい。動いたでしょ♪また、左上にあるマイナス(−)ボタンを押すごとに広域に見る事ができ、プラス(+)ボタンは場所にもよりますが、住宅街等の細かい所まで見る事ができますよ♪

 

 

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道  更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 サイトナビ お問い合わせ