ドライブ&ツーリングのネタ帳

www.henari1.jp ORRの道路調査報告書 ODA ROAD RESEARCH

〜ツーリングマップルで訪ねる万の峠と億の道〜

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 掲示板 サイトナビ お問い合わせ

トップ>酷道データバンク>北東北>青森>階段国道339号線の実走調査レポート

階段国道339号線(5)

★★★★★

@

階段国道339号線5-1

◆階段国道5−1:いかにも漁村らしい狭い路地

階段の終わり、そこは龍飛岬の切り立った断崖と津軽海峡に挟まれた猫の額ほどしかない僅かな隙間に肩を寄せ合う漁村の真っ只中にあった。今さっき上空から見たカラフルな屋根を瞬く間に貫通し、パラシュート部隊よろしく断崖から急斜面を滑り落ちたヘナリワンは、途中乱気流に巻き込まれ翼の一部を失いつつも、何事もなかったかのように赤いタイルの上を滑り出す。

嵐は去った。とは言えまだこの場所が安全地帯とは言い難い。何故ならばヘナリワンは民家の一角に紛れ込んだに過ぎず、そこは一般車両が易々と進入して来られるような所ではないからだ。流石にもう階段の出番はないだろうが・・・

階段国道339号線5-2

◆階段国道5−2:まだ階段が終わった訳ではない

大丈夫、心配しなくてもちゃんとあるよ!

流石天下の階段国道だ。メインディッシュの他にお口直しにデザートまで用意し、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げておられるこの徹底した賢策を是非教えてあげたいな〜

時の総理に!

急階段を克服した今の僕にとって多少の階段など赤子の手を捻るようなもので、今更こんなもの出されてもね〜

ガシャーン!

階段国道339号線5-3

◆階段国道5−3:人家の隙間を縫って走る国道

僕は油断していた。撮影中にヘナリワンが突如動き出し、物凄い地響きと共に再び地面に叩き付けられたのである。自動発進の原因は僕の凡ミスで二速にて停車させていた事に尽きるが、それにしても何だか腑に落ちない。チャリが倒れたのとは訳が違う。単車の中では軽量に属するとはいえ重さ100kg超もあるヘナリワンが倒れたのだ。それも人家が密集する家の軒先でだ。

どう考えてもこのエリア内で半径5m以内に隣接する家々に、かなりの衝撃波が伝わったのは言うまでもない。通常ならば何事かと慌てて玄関やら勝手口から誰がしか飛び出してきてもおかしくはないシチュエーションである。

階段国道339号線5-4

◆階段国道5−4:国道のみ赤いタイルが敷かれる

嗚呼それなのに、何を今更平静を装っているのかこれがすこぶるノーリアクションなんである。テレビの音は微かだが漏れ聞こえるし、家の中には人の気配もあるのだ。これってもしかしてアレか、田舎独特のよそ者の動きを隙間からじーっと監視する・・・よ〜し、こうなったら何としてでも出てきてもらおうじゃないか。

Here we gocome onHere we gocome on

カミング・センチュリー オジング・センチュリー!

 カミセン・オジセン 温泉・三味線!

な・な・な・な〜 な・な・な・な〜 な・な・な・生へなり!

いきなり出てきてごっめーん!誠にすいまめーん!

階段国道339号線5-5

◆階段国道5−5:四つ目のおにぎり

ラップで路地裏走ろうよ♪ シ〜ン

OK!ノーリアクション・ハクション

ノーリアクション・ハクション ミッチョン・立ッション!

ミッチョン・立ッション シュウマイ・ドンマイ!

シュウマイ・ドンマイ 麻生太郎・駄目だろう!

道は・へなり 渡鬼・えなり!

へなり・えなり 三文字・子持ち!

三文字・子持ち 廃道・バセドウ!

廃道・バセドウ 湯布院・フセイン!

うるせー!

階段国道339号線5-6

◆階段国道5−6:国道を示す赤いタイルとおにぎり

どうやら僕の勘違いでここの住人はただ単に昼寝をしていただけのようであった。良かった〜

拡声器使わなくて!

龍飛の住人とも十年来の友の如し打ち解けた所で、いよいよ最終局面を迎えるに至った。袋小路からの脱却である。家々の隙間を縫うスロープはチャリや赤カブが入る事を前提に造られたようで、タイル敷きの部分は単車の通過をいとも簡単に許した。但しカブや原チャ以外は不審車両と認識される可能性が高いので、足早に立ち去るのが無難だ。

階段国道339号線5-7

◆階段国道5−7:稜線と海岸線を繋ぐ車道との分岐点

階段の終点からコの字を描いた国道は、遂に自動車も進入可能な傾斜の緩い坂道へとヘナリワンを吐き出した。

よっしゃ!

闘いは終わった。路地と二車線路との接点には上から数えて四つ目のおにぎりが直立していた。階段国道、それは幅員が0.5車線未満で、道中が一部階段となる我が国では極めて稀な国道である事が判明した。また条件によってはバイクを通してしまう事も明らかとなった。尤もバイクが通れて当たり前なんですがね。

だって国道だもん♪

階段国道4へ戻る

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 掲示板 サイトナビ お問い合わせ