ドライブ&ツーリングのネタ帳

www.henari1.jp ORRの道路調査報告書 ODA ROAD RESEARCH

〜ツーリングマップルで訪ねる万の峠と億の道〜

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 掲示板 サイトナビ お問い合わせ

トップ>廃道データバンク>東北>秋田>山谷峠の実走調査レポート

山谷峠()

★★★

image001.jpg

◆山谷峠2−1:コースを見定めるロリエさん

ブロックの隙間を縫って峠への接近を試みるも、意図的に造られた残土の山が視界前方に立ち塞がっている。これが広場から鞍部の様子が窺えない第一の理由だ。

峠は緩やかにカーブを描いており、残土の山が築かれていなくとも先が見通せる訳ではないのだが、残土の表層は密度の濃い植物にその全てを覆われ、緑の楽園と化していた。底に眠るかつての路面など窺い知る由もなく、始めからそこに道など無かったかのような山谷峠に、今日こそ僕等は轍を刻む!僕等、そうエントリーしたのは僕だけではないのだ。

image002.jpg

◆山谷峠2−2:盛土に挑むロリエさん

緊急信号を発すれば、宗谷岬から佐多岬まで、現場がどれほどの山奥にあろうとも、発射から2営業日内で到達するという脅威の大陸間弾道ウザイルが、山谷越えの強力な助っ人として緊急配備され、発射ボタンを押せばいつでも侵攻できる状態にあった。

コンクリートブロックと意図的に築き上げた盛土の妥協無き厳重なガードにより、四輪の進入を許さぬ山谷峠。その先には一体全体どのような光景が待ち受けているのだろうか?単身荷物満載でこの盛土に挑んだ僕は、思いっきり横転し斜面を転げ落ちた。そして半べそ状態で撤退したのである。

image003.jpg

◆山谷峠2−3:一発で登頂に成功

そう、この盛土こそが、若かりし日の僕をすっかり萎えさせた元凶の山谷の鼠返しなんである。いったいどこから持ち込んだのか、車止めの先には堀割全体を満遍なく塞ぐようにして、高さ2mほどの人工的な山が形成されている。こいつを攻略しない限り先へは進めない。

この第1ステージで多くの挑戦者は振るい落とされ、悔し涙を呑む事になる。事実僕はハンデを背負っていたとはいえ、この盛土で見事に散っている。その苦い経験から、今回はロリエさん空荷、僕は一箱と、ほとんど裸同然で挑む事にした。

image004.jpg

◆山谷峠2−4:第一ステージをあっさり攻略

路面の様子を窺いながら、歩行者並みの低速で侵攻するロリエさん。目の前に身の丈以上もある壁のような土塊が眼前に迫る。そこで彼は腰を後方に一旦下げ、車体を前方に押し出すような形でアクセルを大きく開き、傾斜のきつい斜面に突進すると、次の瞬間には盛土の頂きにいた。

この僕が、お母さんに言いつけてやる!と捨て台詞を残しおめおめと撤退した山谷の鼠返しを、彼はいとも簡単に攻略した。まるでここが庭とでも言わんばかりの涼しい顔で。しかも彼は前方に待つ猛烈な藪の群生を捉えるや否や、左へ大きく舵を切り、トンデモナイ暴挙に出るのだ。

image005.jpg

◆山谷峠2−5:勢いそのまま第二ステージに挑む

おーい、そこは道じゃねーぞ!

なんとロリエさんは植物に制圧された車道を見て、即無理ぽ&駄目ぽと判断。そして代替路として彼が選んだのは、事もあろうか堀割の土圧から車道を擁護する為に設けられた法面であった。後に彼はこのような弁明をしている。

あれ道じゃなかったんすか?

 すかじゃねーよ、すかじゃ。どう考えても道じゃねーだろうが。ウィリー宛らに乗り上げる公道なんてある訳ねーじゃん。

image006.jpg

◆山谷峠2−6:法面をナチュラルに走るロリエさん

そすか?

この男、とぼけるにも程がある。ってかさぁ毅然とした態度で

法面走ってんじゃね〜!

しかしコースアウトに等しいロリエさんを、誰も責める事はできない。何故ならこの道はとっくの昔に息絶えているからだ。これが現役路線であるなら話は別だが、植物の浸食のみならず、倒木や土砂崩れ等で本来の車道は完全に逝ってしまっている。そこに道交法もへったくれもない。彼が道と見定めればそこが現在の車道であり、ここでは彼がルールブックなのだ。

image007.jpg

◆山谷峠2−7:法面上にも行く手を遮る土砂崩れ

俺がルールブックだ!と言わんばかりのいつになくカッコイイロリエさんに、木村カエラ嬢から応援メールが届く。

わ・す・れないで、崩れてること〜♪

現場で必死なロリエさんに代わり、僕がカエラ嬢に代理での返信を試みるも、一文字打ち込むのに5秒以上かかる始めて携帯を渡された原始人並みのアウストラロピテクス入力では、以下の返信が限界であった。

わ・す・れてたわ、崩れぺぱぽぽ〜♪

山谷峠3へ進む

山谷峠1へ戻る

トップ 国道 県道 里道 林道 旧道 酷道 廃道 隧道 更新履歴 ボンバス 地図 アマゾン 歴史の道 掲示板 サイトナビ お問い合わせ