ORRの道路調査報告書:全国の廃道隧道酷道旧道林道を個人が実走調査したレビュー

トップ>旧道電撃ネットワーク>南近畿>奈良>鹿路越

鹿路越(2)

★★★★

 

鹿路越の前説

紀伊山地の霊場と参詣道の北の玄関口として世界遺産に登録され、桜を筆頭とする花の名所としても全国にその名を轟かせる吉野山と桜井を結ぶ奈良県道37号桜井吉野線。ほぼ同区間を芋ヶ峠越えの県道15号桜井明日香吉野線が並走しているが、石舞台古墳などの古代遺跡群を繋ぐ観光色の強い県道15号線がほとんど往年の姿を留めるのとは対照的に、物資運搬やスピーディーな移動を要求されてきた歴史があるのか、県道37号線は新旧供にトンネルにて通され、どうもビジネス色が勝っているような気がしてならない。近年2500mに達しようかという長大トンネルが突かれ、ますます利便性が高まった鹿路越。役目を終えた旧道で、僕は一昔前のビジネスロードを見た。

 

image001.jpg

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

水道管が埋設されるコンクリ道に、旧旧道の面影は微塵も感じられないが、旧道の石垣上を伝うこの道が、それ以前の道という解釈は至極当然で、車両を通さんとする幅員に当然鼻息も荒くなる。

image003.jpg

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

鹿路越は現道を含めた三世代道路か?地図には描かれぬ未知なる道路の出現に興奮を抑えきれず、旧道は後回しで更に上を目指す。峠に建つ唯一の人家はあいにく留守のようで情報は皆無。

image005.jpg

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

旧道と旧旧道との分岐点にはゲートに閉ざされた第三の道が枝分かれしているが、経験上そちらは一般的な林道の類で、線形から間違いなく旧旧道はコンクリ道だが、のっけから尋常でない急勾配。

image007.jpg

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

最初の右カーブには丁寧に案内板が掲げてある。今でもここを通る人(車)がいるのか?それにしても桜井方面は理解できるが、細峠ってどこ?この先は鹿路峠じゃないの?もすかしてミスった?

image009.jpg

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

しかし常軌を逸した激坂は谷筋の底を縫うように、ほぼ直登に近い形で尾根に向かって続く。一旦停車すると再スタートが困難な激坂ランキングでは、この時点で暗峠荒坂峠に肩を並べるほど。

image011.jpg

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

遂に路面は舗装からダートへ。ほぼ直角にて右へと進路を取る。この時点で馬車道説は完全に否定された。ここに至る勾配ひとつとっても、馬車がひっくり返るほどで、車道としてはかなり無理がある。

image013.jpg

ドライブ&ツーリングのネタ帳ORR

右に曲がった直後に決定的な場面を迎える。車道の終焉と、その先に続く徒歩道。稜線までは直線距離にして100mにも満たない手の届く位置でのあっけない幕切れであった。

鹿路隧道へ進む

鹿路越1へ戻る

トップサイトナビゲーター管理人について感想・お問い合わせ